Translate

2013年11月27日水曜日

図画工作 GSXR750 車検証ケース

2013年11月24日
1988年式GSXR750は、これでもか?って言うくらい収納スペースが無い!!!

テールカウルの内側に、申し訳程度のラゲッジスペース

継続検査で車検証も新しくなり、これまでビニール袋で代用していた車検証のケースを新たに作る事にした。
作ると言っても、適当図画工作だがね。。。。(^^;)
GSXR750久々に。。。でチョイ乗りの前に、チョイチョイと作って見た。

まずは、ホームセンターで買ったクリアーホルダーを一枚用意
クリアーホルダー

用意したクリアーホルダーを裁断、
四つ折りにした車検証(A4サイズ)が入る程度の大きさ。
↓↓↓こんな具合↓↓↓
裁断
上の写真の左上のモノだけを使用。
残ったモノは、何かに使えるのだが、
他にも、こんな端切ればかりが余っているので、
今回は廃棄♪
次に、のりしろ耳部分を確保するために罫書き。
罫書き
 角の処理もする(^^)

 型取りしたモノに折り目を入れる。

長辺の耳をケースの内側にいれる。

車検証を入れて、具合を見る。
調度良い具合に収まった♪

綴じ代の部分だが、考えたあげく、セロファンテープで止める事にした。
35年以上バイクに乗っていて、警察官等に車検証の提示を求められた事もないし、使うのは、継続検査の時だけなので、あえて、出し入れが容易に出来るようにする必要もない。次回使うのは、2年後の継続検査の時で、その間の汚れと破損を防止するだけの機能があれば問題無し。
提示を求められたら、テープを剥がせば良いこと。。。。
という理由で、テープ止めに至った。(^o^)

出来上がったケースを、ラゲッジスペースに格納、、、、、
そのままの状態だと少しはみ出る。
しっくりこない。
結局、長手方向二つ折りにして収まりを付けた。


この時代のレーサーレプリカは、デザインと性能が基本重視だったようで、小物の収納に対する考えは皆無の様な感じがする。
ツーリングに行くにしても、荷物の積み方にも四苦八苦する有様。
何とか、創意工夫しようとしても、何処かに干渉して、なかなか思ったように積載アイテムが考えられない。リアボックスを取り付けるという手もあるのだが、デザインと見た目のカッコ悪さ等を考えると、なかなか行動に移れない。
結局、ライダー自身の身体に縛り付けるという選択になってしまうのだが、限度があるので、ツーリング時の持ち物も、極力少なくする必要がある。
と、積載については、不平不満の多いバイクだが、そこそこの運動性能も維持出来ている事だし、荷物の積載に付いては、諦めてしまっています。(^o^)



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
 FC2 Blog Ranking



当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。 (c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp/. ALL Rights Reserved.



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。