[戸隠本格手打ちそば一乃庵] ブログ村キーワード

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
行きつけの、奈良県側の竹ノ内峠入口の交差点近くに店舗をかまえていた、「戸隠本格手打そば一乃庵」が、移店して、12月21日に近鉄当麻寺駅近くに新装開店しました。
年末の多忙時期だったので、開店後しばらく行っていなかったのですが、12月27日ついでが有ったので、一乃庵に寄って写真を写して来たので、掲載します。
「戸隠本格手打そば一乃庵」について。
2012/04/04投稿の 戸隠本格手打ちそば一乃庵をご参照下さい。
http://aoriikaphoto.blogspot.jp/2012/04/blog-post_04.html
「戸隠本格手打そば一乃庵」
奈良県葛城市當麻
近鉄南大阪線当麻寺駅の近く
TEL 0745-48-8014(変更なし)
一乃庵、新店舗(移転先)
より大きな地図で 戸隠 本格手打そば一乃庵 を表示
旧店舗から新店舗への道順
より大きな地図で 戸隠本格手打そば 一乃庵 新店舗 を表示
年末の多忙時期だったので、開店後しばらく行っていなかったのですが、12月27日ついでが有ったので、一乃庵に寄って写真を写して来たので、掲載します。
「戸隠本格手打そば一乃庵」について。
2012/04/04投稿の 戸隠本格手打ちそば一乃庵をご参照下さい。
http://aoriikaphoto.blogspot.jp/2012/04/blog-post_04.html
「戸隠本格手打そば一乃庵」
奈良県葛城市當麻
近鉄南大阪線当麻寺駅の近く
TEL 0745-48-8014(変更なし)
![]() |
以前の店舗から移設の看板 |
![]() |
新しいお店の入口 格子を沢山、使ってます |
![]() |
暖簾 以前の紫色から一新して、 黒染めに白抜き文字 |
![]() |
一乃庵の白抜き文字が、良い感じ |
![]() |
暖簾をくぐると、開店したての為、 お祝いの花が色を添えている。 |
![]() |
旧店舗には無かった、大きなテーブルが目を引き、 奥には明るい和室が暖か差を感じる。 |
![]() |
大きなテープル越に明るい座敷席 |
![]() |
大きなテーブルは8席、 グループでも良し 相席でも良し |
![]() |
旧店舗で使用していた、私のお気に入りのテーブルも健在 6席を4席に変更 |
![]() |
座敷には、3卓。 この写真は、小さめのテーブル2卓。 |
![]() |
少し大きめのテーブル 店主の家で使っていたとの事 |
![]() |
厨房入口の暖簾 蕎麦の立ち姿 |
![]() |
一乃庵の店主 |
![]() |
二代目 |
![]() |
格子越しの入口 |
![]() |
営業時間 定休日が水曜日になった。 |
![]() |
「本日売り切れました」 この看板が出ていたら 営業時間内でも閉店です。 |
メニューは変更なしとの事です。
メニューの写真は、旧店舗で撮影したものを流用
![]() |
お品書き(暖かいおそば) |
![]() |
お品書き(冷たいおそば) |
今回、店主の好意で、ごちそうになりました !(^^)!
![]() |
私の定番 もりそば |
![]() |
七味越しの、もりそば |
![]() |
座敷を背景に |
ついでにニシンそばも (^_^;)
![]() |
一見かけそば 実は、 ニシンは、隠れてます (^^) |
![]() |
ニシンを引っ張り出しました (^_^;) |
一乃庵、新店舗(移転先)
より大きな地図で 戸隠 本格手打そば一乃庵 を表示
旧店舗から新店舗への道順
より大きな地図で 戸隠本格手打そば 一乃庵 新店舗 を表示

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。