Translate

2013年5月19日日曜日

2013 初夏 GSX-R750 '88 Type  南紀散歩


2000/08/28 鹿児島県指宿 池田湖 イッシーと

しばらくぶりにバイクの話題です。


2013年5月5日
朝から天気も良く、午後になって、何処かへ出かけたくてウズウズしていた。
取り合えす、相棒の88年式 GSX-R750を引っ張りだす。
しばらくぶりのエンジン始動に、いつもの儀式(ブースターケーブル使用)が必要かと思っていたが、さすがに気温も高く、バッテリーも復活、エンジンオイルも粘度が下がって、難なくスムースに息を吹き返した。

いつものように、どこへ行くかは、気分次第、とりあえず出発(15時前)
38180.4km ODO
高速道路に乗る前に、途中で給油し、堺インターに向かう。




連休だが、この時間帯で有れば、観光地の白浜方面でも、渋滞を避けられそうなので、南紀方面へ南下する事に決定。
阪和道を南下開始、いつもの休日に比べ、さすがに連休という事もあり、いつもよりも交通量が多い。ほぼ乗用車で、他府県ナンバーの車が多く、流通関係の車は皆無の状態。
それでも、渋滞が発生するような走行台数でもなく、流れに乗って快適に走行出来た。
反対の、北行き車線は、交通量もかなり多く、岸和田サービスエリア付近から渋滞が始まっていた。
そんな反対車線の状況を横目で眺めながら、それほど急ぐ必要もないので、他車の流れに合わせて走行。
途中のサービスエリアとパーキングエリアは、大盛況。
あえて人混みに身を置く気にもならないので、全てパス。
終点の紀伊田辺インターまで、一気に走り抜いてしまった。




国道42号線でさらに南下し、途中で、写真を何枚か撮影。
特急くろしお

海沿いの道端で、花と相棒


周参見辺りで、そろそろ太陽も良い位置になって来たので、夕日を眺める場所を探し始める。
ロケーションを確認しなから、バイクを走らせ、、ここは?という脇道に入る。
奥に進むと、広々として駐車場が有り、ほとんど車が止まっていない。(18:00)
人影の無い敷地の何カ所には、モニュメントが立っていて、夕日の陽光が当たり、黄金色に輝いていた。
モニュメントに近づくと、音楽が流れる。
「♪♪てんてんてんまりてんてまり・・・・♪♪」
懐かしい詩とメロディー
何年ぶりに聞いたか、子供の頃を想い出す。
まりと殿さま

こちらのモニュメントに近づくと
「♪♪お花が笑った・・・・・♪♪」
の、詩とメロディー
これを習ったのは、幼稚園の頃だろうか
当時の頃の事が、脳裏に蘇って来る。
童謡というものの心に与える凄さを感じる。
花と少女の像
 この写真は、左下にモニュメントがあるのですが。
この構図が良かったので。
モニュメントが掲げた左手から羽ばたく鳩と夕日を撮影
「♪♪ぽっぽっぽ、はとぽっぽ・・・・・♪♪」
を聴きながら(^^)
鳩と夕陽
 この場所は、日本童謡の園という場所で、和歌山県朝日夕陽百選に指定されているとの事だが、維持管理に力を入れる事が見受けられなく、せっかくの名景も残念な事になっています。
南紀すさみ町観光協会のページの「鳩ぽっぽ」のモニュメントを見ると、当時は海が一望出来ていたようで、今回訪問した時点では、草木が背丈以上に生い茂り、絶景は見られませんでした。
その代わりに、上の写真が撮れたのですから、結果オーライかな(^_^)


せっかくのサンセットシーンなので、相棒も記念に♪


ということで夕陽も満喫したし、暗くなったので帰路につくことに。(19:20)
ここまでの走行距離
38352km ODO

「日本童謡の園」を後に、国道42号線を北上

田辺市内に入った所で、給油。(20:15)
出発時の給油から219.5km走行
38398.6km ODO
215,9km  TRIP


 10.3リットル 入りました。
燃費は、20.1km/L と、今回は、かなり高燃費です。 

レギュラー 149.5円/L
実は、この領収書、日付が間違えている。
 今回給油の為に立ち寄ったドーメン石油
ドーメン石油
給油も出来、夕食を・・・・・
連休中と言うことも有って、どこも満員
田辺市内での食事を諦めて、高速道路のパーキングで食べようと思っていたら、情報掲示板に、渋滞16kmの表示。
渋滞の中の走行は避けたいのし、高速道路料金節約も有り、一般道へ迂回。
何処か、食事が出来る場所を探しなから走る。
無い・・・・・・・
時間的に、どこも閉店している(^_^;)
そんなこんなで、結局、国道42号を有田まで走る事に。


有田でやっと、すき家を見つけ、遅い食事にありつけた。(22:00)
が・・・・・・、
ここの、すき家が、また、とんでも無い接客で、せっかくの食事が、後味悪い物になってしまった。

すき家42号有田店
牛丼大盛りつゆだく+とん汁です♪


牛丼大盛り 300円
とん汁  150円
レシート
 チョット食べ過ぎと、後味悪とで、すき家を後にし、再び国道42号を北上。
海南インターより、高速道路に乗る。
この時点で、和歌山北インター → 泉佐野ジャンクションの間が9km渋滞中の表示が・・・・・。
23時前後で、この渋滞は避けたいのだが、このまま、国道42号利用で帰ると、確実に日が変わってしまうので、仕方なく高速道路利用に切り替える。
幸いな事に、停滞状態では無かったので、二輪車の機能性を発揮して、短時間で通過出来た。
渋滞区間を通過すれば、まもなく堺インターだが、調子に乗って走っていると、検挙されるので、気を抜かず慎重にスロットルをセーブ。


トラブルも無く、無事に帰宅~♪ (23:45)
帰宅時の走行距離  38551.5km ODO

本日の走行距離は 371.1km


   今回の経費
  •       燃   料 : 371km×7円/L =  2597円
  •       有料道路 : 往路                  1550円
  •       有料道路 : 復路                    800円
  •       食   費  :                             550円
  •       嗜好品(コーヒー) :                        120円
  •        合       計                               6170円


    行動時間   15時前~23時前  約9時間







にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 FC2 Blog Ranking






当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。

(c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp/. ALL Rights Reserved.

2013年5月17日金曜日

東海北陸自動車道 松の木坂パーキングエリア

最近オープンしたばかりなので、Google Mapにも掲載されていない、新しいパーキングエリアで、松の木坂パーキングエリアをクチコミ代わりに記録。

ゴールデンウイーク直前の2013年04月21日、所用で高山へ、行く事になった。
久々の東海北陸自動車道での移動だ。

当日は、季節はずれの寒さで、標高が上がるにつれて、
雨が雪に変わり、道路の温度表示もマイナス3℃まで下がっていた。
荘川インターを通過し、飛騨清見インターで降りる前に、トイレ休憩。。。。
なにやら妙に新しい。。
どうやら、最近出来たばかりのようだ。
広い駐車場に、ひときわ明るい灯火が、ぽつんと佇んでいる。
他には何も無い。
トイレと自動販売機だけのパーキングです。

家に帰って調べてみると、日本の高速道路で一番高い地点に有るパーキング(ウィキペデアより)で、標高1085メートルの位置に所在しているらしい。元々は、資材置き場や除雪基地だったようで、この状態になったのは、高山市がNEXCO中日本に要望して、開設したらしい。オープンが、2013年04月19日とのことで、オープン後、二日目の利用でした。

松の木坂パーキングエリアのトイレ
この写真は、後日4月23日、再び訪れたとき
の撮影です。

夜間だったので、他に利用客が居なかったので、
ここぞとばかりに、トイレ写真をスマートフォンで撮影。
さすがに新しくて、綺麗で清潔です。
4月21日の写真


エントランスに入ると、まだ完成後間近で、新しい事がわかり、とこもピカピカです♪
エントランス
4月21日

トイレの中は、左右に分かれていてしたの写真のようになっています。
両方とも対象で同じ作りになっています。
内部
4月21日

男性用のUrinalsは、スマートな物が使われています。
さすがに女性用のエリアには、入れないので、
女性用は、想像にお任せします。(^^;)
男性用Urinals
4月21日

 洗浄も、少し変わった方式だったので撮影
使用後の洗浄の様子
4月21日

個室の様子です。
綺麗だし、温水洗浄で快適そうです。
個室
4月21日

最近は、多くの場所で見られるようになった、
多機能トイレ(オストメイト)も設置されています。
多機能トイレ  オストメイト
4月21日

これくらい綺麗だと、長距離ドライバー達の身づくろいや、洗面も気持ちよく利用出来ますね。
場所によっては、利用する事を、ためらいたくなる状態のトイレも有りますからね。
洗面台というより、化粧台?
4月21日

身体障害者用もあり、車いす利用者の為に、ミラーも角度がついていました。
身体障害者対応
4月21日

水は、上水道を使用していないようで、
飲用不可の注意書きが貼ってありました。
飲めません
4月21日


この説明を見ると、トイレ内の、水の意味がわかります。
再生可能なエネルギーとうを無駄なく使おう、と言う事ですね。

日本語圏以外の人にも理解して頂けるように、
皆さんが、使用している言語に翻訳出来るように、
説明の内容を記載します。

『東海北陸自動車道』
『環境取り組み(再生エネルギーの活用)』
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

『当社では、太陽光や風力、トンネル湧水などの再生可能エネルギーを
休息施設や道路設備に活用し、CO2の排出量抑制を図っています』

  • (写真左上)      飛騨トンネル 小水力発電
  • (写真左上の右下)  発電機
  • (写真左下)       ひるがの高原サーバスエリア 太陽光発電
  • (写真左下の右下)  太陽光パネル

NEXCO中日本
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


使える物は、何でも使おう、という気持ちは大切ですね。
環境取り組み、(再生エネルギーの活用)
4月21日

少々写りが悪いのでますが、トイレの花も有りました。(^o^)
トイレの花
4月21日

閑散とした雨降る駐車場も、しっとりとして、なかなか綺麗でした。
雨夜の駐車場
4月23日


東海本陸自動車道 松の木坂パーキングエリアの場所






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

 FC2 Blog Ranking

当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。

(c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp ALL Rights Reserved.















2013年5月15日水曜日

中将餅

一乃庵で、満足感を満タンにした帰り、すぐ近くり当麻寺駅前にある中将堂本舗に立ち寄り、中将餅を購入。

以前、知人が、當麻寺に来たら必ず買って帰るよ。
と、言う言葉をふと思い出した


中将堂本舗

どのような物かも判らなかったので、とりあえず8個入りで550円を購入。
スーパーのレジ袋と違って、ビニール製だが、
しっかりした袋で、提供して貰えました。
デザインも色合いも、落ち着いていて、私的には好みです。

包装は地味なのですが、昔ながらの、お寺参りのお土産という雰囲気がとても素朴に思えて良いですね。
お寺参りした時の、お土産という感じの
早速食べてみよう!


と言うのは、
さすがに蕎麦を二食も食べた後なので帰宅後まで、お預けです。



帰宅中


帰宅中


♪♪帰宅~♪♪


中将餅、御開帳~~(^o^)

草餅に餡を乗せたもので、
伊勢の名物、赤福餅のような感じです。
養生用のフイルムで、型くずれを抑えています。
包装紙に
「この面を上にしてお持ち下さい」
の意味が、なんとなくわかります。
養生用のフイルム


少し小振りな草餅に、あんこを乗せたもので、あんこは、完全なこし餡ではなく、若干、粒が存在感を保っている。
中将餅 8個入り
550円

草餅は、柔らかくて、少し物足りない弾力。
草餅の味は、ヨモギの香りが爽やかで、嫌な甘みが添加されていないので、美味しい。
餡は、程よい甘さで、粒が残っている食感も、なかなか美味しい。

中将餅♪




全体的なバランスとしては、もう少し、草餅にに弾力が有ったほうが、個人的には好きなのだが、長年この地で、名物として飽きられずに、客が付くという事は、それだけ力のある物なのだろう。
次回、買う事が有れば、また違った発見が出来るかもしれない。♪


中将堂本舗の場所


<



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

 FC2 Blog Ranking

当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。

(c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp ALL Rights Reserved.