リアボックスを浸けて収納力が向上したのだが、どうにも、カメラ用三脚が収まらない。
と言うことで、リアボックスの上にキャリアを付ける事にした。
自転車用の物でも付けようかとか、いろいろ考えていたのだが、結局、キャリアを自作した。
アルミフラットバーを裁断加工、ビス止めで製作。
三脚くらいならば、リアシートにくくり付ければよいだろうと考えるのだが、シートの開け閉めに手間を取られるのが億劫なので。。。
簡単に、写真だけ掲載します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
 人気ブログランキングへ     
と言うことで、リアボックスの上にキャリアを付ける事にした。
自転車用の物でも付けようかとか、いろいろ考えていたのだが、結局、キャリアを自作した。
アルミフラットバーを裁断加工、ビス止めで製作。
三脚くらいならば、リアシートにくくり付ければよいだろうと考えるのだが、シートの開け閉めに手間を取られるのが億劫なので。。。
簡単に、写真だけ掲載します。
| 上側 | 
| 下側 | 
| キャリア取り付け前 | 
| 取り付け用ボルト穴加工 | 
| キャリア取り付け後 後ろから  | 
| キャリア取り付け後 前から  | 
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。  (c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp/. ALL Rights Reserved.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。