一年以上前、『www.facebook.com/BestWorldCities と Ruth Dahmsについて』で記載したのだが、www.facebook.com/BestWorldCitiesに付いての著作権侵害の申請を忘れていたようだ。
www.facebook.com/BestWorldCitiesで、Panoramioに投稿している私の写真が無断掲載されて著作権を侵害されているページは、Nara のページで、多数使用されている。
www.facebook.com/BestWorldCitiesは、2013年3月1日以降の更新が無く、
私が投稿した『www.facebook.com/BestWorldCities と Ruth Dahmsについて』は、2013年4月13日
タイミングか、良かったのか、悪かったのか、投稿がとまっている。
Nara のページ
赤枠でマーキングしている写真が私の写真27枚。
他のpanoramio ユーザーの写真は、モザイクを施しています。
facebookに写真の削除をリクエストするのにあたり、不正使用された件数も多いので、証拠保存と、内容をとりまとめる為に、Nara に掲載されている私の写真にコメントを記載。
コメントの内容は、"Copyright infringement Original photo + 写真のID"
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Landscape (Skyscape) " |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Landscape" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Moon" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "東大寺" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "深田池" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "!!!!! KILLER !!!!! "The Hornet, Paper wasp capture"" |
![]() | |
|
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔 "PL Tower"" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "The sun shines World Trade Center Building" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Three buildings shine" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "竹林" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "奈良の春" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika ""Summer!" Lotus fields, mother and child of the bicycle(^^)" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Lively motion" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "「道」 大和高田バイパスと畝傍山" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Flower garden" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Rock On" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "一乃庵" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Who is me? =^∇^*= "Tips ....Animals? Birds?" (^_-)" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Autumn night, moon fire and smoke" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "「道」 桜乱舞 紅葉も良いけど気分転換(^^;)" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "The purpose was to go to the mountain over there looks, but unable to reach." |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "SESAME in the evening sky(^o^)" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "「道」 ラッキー !(^^)!" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Single line of a summer day" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Soon covered in a white world, spend a long time of silence" |
![]() |
Original photo panoramio user aoriika "Spring rush" |
以上のように、www.facebook.com/BestWorldCitiesにより、私の写真が、Nara のページで無断使用されて、著作権を侵害されているのですが、掲載されている他の写真に付いても、ほとんど、Panoramioからの盗用で、Panoramio Widget APIを使用している訳でもなく、掲載されている写真に作者のクレジットも明記されていない盗作ばかり。
著作者の承諾を得られれば、使用可能だが、私には、連絡がない。
www.facebook.com/BestWorldCitiesに掲載されている、これだけの大量の写真であれば、おそらくいちいち承諾を得て居ないと思われる。
www.facebook.com/BestWorldCitiesのフォロアー数も219人いるし、また、わずかだが、写真の共有もされている。
そのことから、被害拡散防止の為に、www.facebook.com/BestWorldCitiesに対して、警告をコメントで残した。
以下、www.facebook.com/BestWorldCitiesに対しての、警告コメント
ちなみに、www.facebook.com/BestWorldCitiesが掲載している他の掲載写真に対しても、解るだけでも(枚数が多いので一部)警告のコメントを残している。
例えば、プロフィールで使用している写真もPanoramioからの盗用で
また、最終更新の2013年3月1日のアルバムの中の
クレーンの写真は http://www.panoramio.com/photo/137987
各アルバムの写真、Googleの画像検索で検索結果がヒットして、大部分Panoramioからの盗用とだと断言できると考える。
なにせ、枚数の多さに、全ての元画像の調査が出来ないのが残念。
facebook利用規約の中の他者の権利の保護で明記されている事か、www.facebook.com/BestWorldCitiesのページは、ほとんど違反していると考えて良い物と思う。
以下(facebook利用規約)より引用
弊社は他人の権利を尊重しており、利用者にも同じことをお願いしています。
1 .Facebookで、他者の権利を侵害または妨害する、あるいは法律に違反するコンテンツを投稿したり、そのような行為を行わないものとします。
2. 利用者がFacebookに投稿したコンテンツや情報が本規約または弊社ポリシーに違反すると考えられる場合、弊社はこれを削除できるものとします。
3. 弊社は知的所有権の保護に役立つツールを提供しています。詳しくは、知的所有権侵害の申し立て提出方法のページをご覧ください。
4. 他人の権利を侵害したとして、弊社が削除したコンテンツについて、利用者がその削除は間違いであると考える場合、弊社は反論申し立ての機会を提供します。
5. 利用者が他人の知的所有権を繰り返し侵害した場合、弊社は状況に応じてアカウントを停止します。
6. 弊社ブランド利用ガイドラインにより許可されている場合や弊社から事前に書面による許可を得ている場合を除き、弊社の著作権や商標(Facebook、FacebookとFのロゴ、FB、Face、Poke、Book、Wall)やその他似通ったロゴや商標を使用することはできません。
7. 利用者から情報を収集する場合は、利用者の同意を得て、情報を収集するのが(Facebookではなく)自分であることを明確にし、収集する情報およびその用途について説明するプライバシーポリシーを掲載するものとします。
8. Facebookに他人の身分証明書または個人的な財務情報を投稿することはできません。
9 本人の同意を得ずに、利用者にタグを付けたり、Facebookを利用していない人に招待メールを送信することはできません。Facebookは、タグ付けに関して利用者が意見を送信できるよう、ソーシャルな報告ツールを提供します。
あとは、www.facebook.com/BestWorldCitiesがページを閉鎖するか、facebookが対応するか、どちらかだが、とりあえず、この記事を書き終えたら、facebookへ連絡する事にしよう。
facebookさん、これを読んだら、早急に対応願います。
関連記事








当ページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。 (c)2010 http://aoriikaphoto.blogspot.jp/. ALL Rights Reserved.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。